文字サイズ
仙台いのちの電話の広報紙をご案内いたします。
「さまざまな活動、再開しました」「コロナ禍の中、養成講座が進んでいます」NEW
コロナ禍の中、どうお過ごしですか★新コーナー「実は腹の底では気付いている」
東日本大震災から10年、石巻での活動を振り返って
コロナ禍の中、フランクルに学ぶもの
仙台いのちの電話とともに30年
エイジング:加齢の魅力
王子様と仲良くなったキツネが、別れ際に語った言葉。
仙台いのちの電話公開講演会「悲しみの淵から」~悲しみはやさしさ~
開かれた耳と心を持つこと~35年の時を超えても変わることのない思い~
人と人の関わりが 希薄で・・・東京いのちの電話 理事 林義子さんの言葉より…
「いき」まどみちお、「認知症かなと思ったとき」専門委員(精神科医)千葉健…
「紙風船」黒田三郎、「不安障碍(パニック症)について」専門委員(精神科医)千葉健…
TEL:0120-783-556 毎月10日 24時間無料 午前8時~翌朝8時
第49期相談員養成講座 詳細はこちら
↑