イベント・講演会・講座
仙台いのちの電話 公開講座
「自分らしく生きる」を願って
仙台いのちの電話支援チャリティ「2025年いのでんマルシェ」
日程など詳細決まりましたらお知らせします。
仙台市委託事業
無料法律相談とこころの健康相談会
仙台いのちの電話では、仙台市から委託されて、無料法律相談とこころの健康相談会を開催しております。
※相談には弁護士や臨床心理士等のカウンセラーが対応いたします。
※託児あります。(事前お申込みが必要です)
日程 (いずれも土曜日) |
令和7年(2025年) 4月12日 5月17日 6月14日(注) 7月5日 8月9日 9月13日 10月11日 11月29日 12月13日 令和8年(2026年) 1月17日 2月28日 3月28日 (注)会場は戦災復興記念館に変更 |
---|---|
相談時間 | 午後1時~5時(法律相談は30分間、こころの健康相談は60分間) |
会場 ※なるべく公共交通機関をご利用ください |
日立システムズホール2階会場(受付アトリエ)案内図はこちら (仙台市青葉区旭ヶ丘3丁目27番5号 Tel:022-276-2110 地下鉄旭ヶ丘駅) ※戦災復興記念館(6月のみ)4階会議室 (仙台市青葉区大町2丁目12番1号 Tel:022-263-6931 地下鉄大町西公園駅) |
要予約 (相談・託児とも) |
仙台いのちの電話事務局 電話:022-718-4401 ※土日祝日・8月13日~16日、及び年末年始を除く平日午前10時~午後5時まで ※予約開始は開催当月の前月1日(上記の休日にあたるときは翌平日)からとします。 |
過去のイベント・講演
- 2025/4/13 公開講座 「ケアする側のセルフケア」
- 2025/3/30 公開講座 「自分らしく生きる」を願って
- 2025/3/19 後援会主催 チャリティ公演 清水ミチコ トーク&ライブ公演
- 2024/3/10 仙台いのちの電話公開講座 in 仙台 悲しみから立ち上がる~希望のスピリチュアルケア~
- 2023/10/11 仙台いのちの電話公開講座 in 石巻-東日本大震災あれから12年-「からころステーションの活動」孤独化・孤立化を防ぐために
- 2023/12/13 仙台いのちの電話開局40周年記念チャリティ 特選落語会~言葉の持つ力・話術を楽しむ~